Odorantes
ページ
notes
Odorantes
blend oils
Basic Aromatherapy
Aroma treatment
workshop
2016年4月3日日曜日
ハル
肌寒いけど
春爛漫
花が咲く美しさや散る潔さは
ただ あるがまま だ
人間のようなエゴはそこにはない
自然に習って
ただあるがままにゆきたい
ですな
リースも衣替えしてもらいました
可愛いよ
見てるだけで春の風の香りがしそうなんだ
2016年3月12日土曜日
声
昨日はあの日と同じ金曜日
あの日は
暖かい日だった
昨日はラジオもつけず
ネットもテレビも音楽もなし
仕事でたまたま話した方は
福島県富岡町夜ノ森出身の人
思い浮かべたのは
夜ノ森の
満開の桜のアーチと
春の夜のひんやりした空気のにおい
大事な人たちと連絡を取り合って、
サヨナラした人たちのことを思い出して、
思い合って、
内なる心に耳を傾けるいちにちでした
声
そして 祈り
2016年3月9日水曜日
Out of control
まさか
自分の目で見ることが出来るとは思わなかったわん
今年はStone Rosesもあるし
UK熱が高まるわん
生きてるといろんな嬉しいことや悲しいことや
不条理な出来事がいろいろあるもんだ
まあそんなこんなだけども
今宵もビールをグイッとして
流してしまおうではないか
私とあなたの身体も
マインドも
感覚機能も
イコールではないからね
女ひとりの夜つまみ
単行本
ツレヅレ ハナコ
(著)
もはやバイブルになりそうな予感のこの本を見ながら
今宵もつまみを作るのです
みんな必見〜
2016年3月7日月曜日
Spring to come
近所のコブシ
何度写真をとってもブレる
でも見上げた私の目にも
こんな感じに毎日映ってる
グレープフルーツ パルマローザ
ジュニパー ブラックペッパー
甘酸っぱくて ほろ苦い
早春みたいな香り
気づいたら 春だった
2016年2月24日水曜日
ニーナシモンとカモミール
映画 Before Sunset のラストシーンが大好きだ
正確にいうと 最後に
流れる歌と
2人のやり取りと部屋の雰囲気と
エンドロールが流れ始める瞬間がたまらなく好きだ
マグカップにはカモミールティー
エキゾチックなインテリアからして
モ
ロカンミントもブレンドされたような
スリーピーな香りを想像しながら
今宵も聴くのです
『Before Sunset』2004年 / アメリカ
監督:リチャード・リンクレイター
出演:イーサン・ホーク ジュリー・デルピー
2016年2月21日日曜日
おひっこし
新しいおうちのにおいは
まだすこしモゾモゾする
引っ越したらいちばんに
ユーカリをモリモリ飾りたかったのです
またひとつ歳もとりました
I love you, baby.
2016年2月4日木曜日
Bright
2月の光は夏のそれよりも輝かしい
2
月のはじまりの日
明らかにそう感じたので
今回作っていたブレンドオイルのタイトルに
パッとしてしまった
南フランスにある村
トゥーレット・シュル・ルーで行われる菫のお祭りに
想いを馳せる
お花屋さん
で行われる
ちいさなお祭り
の為の香り
すみれの花の砂糖漬け
去年よりも少し大人になったあの娘に
また会えるのかな
レモン サイプレス ゼラニウム
ホーウッド
ベンゾイン
Bright
はじまりを感じるようなフレッシュさと
懐かしい甘さと
少
しの苦みを感じる
大人になりかけの少女のような香りです
いろんなかたちの菫に会いに
どうぞお出かけくださいね
「すみれの花の砂糖づけ」
@コトリ花店
期間: 2/6(sat)~2/14(sun)
11:00~19:00
HP
http://kotorihanaten.com/
東京都小平市小川町2-2051
木曜日定休日
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)