昨日は新月だったから
 
 いろいろ漬けた
 
 
 
 
 カレンデュラをアルコール(化粧品基剤)に
 
 写真よくわからないけど
 
 
 
 
 
 
 保湿系基剤に炎症を抑える作用のあるカレンデュラ
 
 クリームやローション用に
 
 これは秋頃使えるかな
 
 
 
 
 あとは新生姜を梅酢に
 
 
 
 
 
 
 
 
細く刻んでごはんに混ぜたり
 
 そのまま箸休めに
 
 これは夏の定番 元気出るやつ
 
 
 
 
 新月は新しいことをはじめたり種蒔きするのにいいタイミング
 
 何かと気持ちの切り替えにもよいなと思ってる
 
 はい パチンて 指ならそう
 
 
 
 さんさん 夏の空 
 
 
 
 
 
 
 
 もうすぐ8月
 
 
 
            
        
          
        
          
        
今日 梅雨明け宣言
 
 夏はあまり得意ではない
 
 が
せっかくだから楽しもうじゃありませんか
 
 
 
 
 ドアも窓も全部開けて
 
 新しい空気に入れ替えよう
 
 ローズマリー ゼラニウム パチュリ
 
 今この瞬間から 新しい時間
 
 今も 今も 今も
 
 
 
1年は早い
 
 
 
            
        
          
        
          
        
先週のことですが満月の日
 
 さいたまの器ギャラリーハセガワでワークショップでした
 
 以前WSにご参加いただいたこちらのオーナー唱子さん
 
 お声をかけて頂いて以来 今回で2回目でした
 
 
 
 
 
 
 
 作家の方の作った器から布バッグまで
 
 可愛くて素敵なものが沢山 
 
 ご参加いただいた生徒さん達も始まる前や終了後に
 
 楽しそうにお買い物されてましたね
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 この日はハンガリアンウォーター作り
 
 精油にまつわるあれこれを聞いて頂きながら
 
 皆さんから聞いた好きな香りなどをキーワードに
 
 いろんな精油の香りを試してもらって
 
 
 
 
 
 
 
 
 ベースはネロリかローズのフラワーウォーター
 
 みんな選ぶ精油がそれぞれ違って面白い
 
 爽やかで甘い柑橘にこっくりサンダルウッド
 
 ハーブの清々しさにローズの優しい甘さ
 
 スモーキーな香りにゼラニウムの青さが混じった
 
 初夏を感じるような香り などなど
 
 それぞれの素敵な香りができあがりました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ご参加くださった皆さま ギャラリーの皆さま
 
 本当にありがとうございました!
 
 
 
 
 この日の夜は 綺麗なぽっかりお月サマ 
 
 満月は満ちる日 
 
 
 
 
 
 
 そういえば 前の週に観た映画の歌も月がタイトルだった
 
 ずっとずっと待ち焦がれてた映画
 
 
 
 
 
このおはなしは また今度